TOP  >  お知らせ  >  admin2  >  神奈川県連関係

admin2 さんの日記

85件のうち1 - 30件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
23 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和7年3月20日(木・祝)、日本空手道会館にて令和6年度審判練習会を開催いたします。本練習会は大学生による練習試合を審判していただきます。参加希望者は資料をご一読の上、3月9日までに適宜お申し込みください。▼実施案内・日程表...
続きを読む | 閲覧(1) 
1月
15 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和7年3月8日(土)、神奈川県立武道館にて第3回女性セミナー体幹・筋力アップ講習会を開催いたします。 今回はボディービル大会・東日本クラシックフィジーク優勝者の持田教利先生お迎えして、体幹・筋力アップ特別講習会を企画致しました。 テーマは「脱力を持って軸を制す」です。▼開催案内・チラシ▼参加申込書...
続きを読む | 閲覧(70) 
1月
15 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和7年2月22日(土)、神奈川県立武道館にて開催される令和6年度 第2回 神奈川県 『形』 及び 『組手』 審判員講習会及び認定(ランクアップ)資格審査のご案内です。▼実施案内...
続きを読む | 閲覧(48) 
1月
15 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和7年2月2日(日)、小瀬スポーツ公園武道館アリーナにて令和6年度 第2回関東地区審判講習会を開催いたします。全国審、地区審を目指している先生はもちろん、保有資格を問わずに参加可能ですので、審判技術向上のためにも奮ってご参加ください。申込締切:2025/1/19(日)▼案内・実施要項...
続きを読む | 閲覧(43) 
12月
28 (土)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年度女性会員対象技術講習会・審判講習会開催について女性セミナーの申込期限を、令和7年1月9日(木)まで延長しました。▼実施案内▼申込書...
続きを読む | 閲覧(215) 
12月
28 (土)
カテゴリー  神奈川県連関係
神空連より下記の案内が届きましたので参加希望者は資料をご一読の上、適宜お申込ください。▼公認称号教士号追加審査会案内...
続きを読む | 閲覧(55) 
12月
26 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
2025年2月11日(火祝)、県立武道館剣道場にて神奈川県連マスターズ部会主催『おとなの空手セミナー』を行います。大人になってから空手を始めた方、または子供や学生の頃に始めたがブランクがある方などを対象に、「形」「組手」の、練習をメインとした内容となっております。流派・帯色・経験年数を問わず、ご参加いただけます。皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。▼開催案内▼申込書参加条件などご質問はお気軽にお寄せください。karatemasters.kanagawa@gmail.com...
続きを読む | 閲覧(101) 
12月
19 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
この研修会は神空連2級・3級資格審査員の義務研修ですが、新規3級資格審査員を目指す次世代指導者の養成も研修目的としております。又、本年度も全空連栗原茂夫副会長を講師に招聘し資格審査員の心構えと空手の行政について講話を頂戴致しますので皆様ご参加ください。▼実施案内▼申込書...
続きを読む | 閲覧(88) 
12月
4 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和7年1月5日(日)13時よりシンコースポーツ神奈川県立武道館剣道場にて神奈川県空手道連盟初稽古を開催いたします。参加希望者は下記資料をご一読の上、お申込みください。▼初稽古開催通知...
続きを読む | 閲覧(358) 
11月
18 (月)
カテゴリー  神奈川県連関係
第30回神奈川県少年少女空手道選手権大会のパーソナルコーチについてのご連絡です。▼パーソナルコーチについて...
続きを読む | 閲覧(316) 
11月
13 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
神空連より第5回空手Family演武会の申し込み締切延長について連絡がございました。参加をご希望される方は各自で期限までにお申し込みを宜しくお願い申し上げます。※県連で取りまとめはいたしませんのでご注意ください。▼Family演武会要項...
続きを読む | 閲覧(191) 
10月
25 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年12月6日(金)、日本空手道会館にて開催される令和6年度「推薦段位・公認称号審査会」のご案内です。参加希望者は下記の資料をご一読の上、適宜お申込みください。▼推薦段位・公認称号審査会資料...
続きを読む | 閲覧(234) 
10月
13 (日)
カテゴリー  神奈川県連関係
全空連より12月14日〜15日に開催するステップアップキャンプについて通知がありました。▼ステップアップキャンプ2024のご案内【申込方法】全空連ホームページに掲載しているステップアップキャンプページの「申込はこちら」からWebアプリ上にてお申込みください。https://www.jkf.ne.jp/application/step_up_camp_2024※参加料の支払いは、申込と同時にWebアプリ上でのクレ ジットカード決済となります。※募集定員に達した種目から順次申込を締め切ります。※募集が締め切られた種目でもキャンセル待ちが可能となります。※要項に掲載していた顔写真の提出は不要となりました。【申込期間】※対象者によって申込期間が異なりますのでご注意ください。〇優先申込対...
続きを読む | 閲覧(364) 
10月
2 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
2024年11月30日(土)、12月1日(日)、ひらつかサン・ライフアリーナ(平塚市)にて開催される第30回神奈川県少年少女空手道選手権大会の実施案内です。▼中学生・障がい者大会 ※11月30日▼幼稚園年長・小学生大会 ※12月1日...
続きを読む | 閲覧(691) 
9月
30 (月)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年10月6日(日)、寒川総合体育館にて開催される第2回神奈川県公認級・段位審査会のご案内です。下記資料をご一読の上、お申し込みください。第2回審査会の公認1級の受審者数が極端に少なかった為、公認段位(少年・一般)の受付時間を1時間前倒し、変更させていただきます。実施要項の改訂版を発行いたします。受審する練習生、保護者の方におかれましては、実施要項の内容を良く確認した後、受審申込みをする様お願い致します。▼実施要項9月30日改訂版▼公認級・段位審査会関係資料 (ZIP形式)...
続きを読む | 閲覧(673) 
9月
24 (火)
カテゴリー  神奈川県連関係
▼県連website 10/12神空連主催▼県連website 11/16全空連主催...
続きを読む | 閲覧(420) 
9月
9 (月)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年度「公認6段・7段位審査会」のご案内、実施要項、申込書です。受審予定の方は、資料をご一読の上、適宜お申込みください。▼案内・実施要項▼申込書...
続きを読む | 閲覧(325) 
9月
6 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
10月12日(土)県立武道館剣道場にて『マスターズ部会主催 レベルアップ練習会』を行います。今回のアドバイザーは『諸岡 奈央先生』です。流派問わず、練習を行いながら、形競技面としてアドバイスを頂けます!組手は通常練習会となります。皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。▼開催案内▼申込書以上、宜しくお願い申し上げます。...
続きを読む | 閲覧(481) 
9月
4 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年11月3日(日)、日本空手道会館にて行われる令和6年度 公認四段位・五段位審査会のご案内です。下記資料をご参照の上、適宜お申込みください。▼公認四段・五段位審査会関係資料一式...
続きを読む | 閲覧(373) 
8月
30 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
▼第2回段位前講習会受付手順...
続きを読む | 閲覧(423) 
8月
30 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
▼第1回高段位レベルアップ講習会について...
続きを読む | 閲覧(403) 
8月
15 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年9月23日 (祝・月)、神奈川県立武道館にて行われる令和6年度第1回 神奈川県『形』及び『組手』審判員講習会及び 認定(ランクアップ)資格審査のご案内です。▼実施要項▼申込書...
続きを読む | 閲覧(459) 
7月
29 (月)
カテゴリー  神奈川県連関係
2024年8月8日(木)から8月12日(月・祝)の5日間にかけて東京武道館(足立区・綾瀬)にて空手WEEKを開催します。2023年初めての開催で好評を博した空手WEEKに新たな取組が多数加わりました!詳しくは下記をご参照ください。▼空手WEEK2024〜空手が繋がる日〜...
続きを読む | 閲覧(458) 
7月
21 (日)
カテゴリー  神奈川県連関係
2024年9月14日(土)13時より、神奈川県立武道館柔道場にて開催される2024年度女性部会第2回オープンセミナー組手特別講習会のご案内です。▼開催案内▼申込書...
続きを読む | 閲覧(638) 
7月
11 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年8月17日(土)、県立武道館 剣道場にて開催される第13回関少団体形選考会のご案内です。参加予定者は下記資料をご一読の上、お申込みください。▼第13回関少団体形選考会開催のお知らせ...
続きを読む | 閲覧(540) 
7月
11 (木)
カテゴリー  神奈川県連関係
▼スポーツ活動中の熱中症事故等の防止について...
続きを読む | 閲覧(653) 
7月
10 (水)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年9月8日(日)、シンコースポーツ神奈川県立武道館 剣道場にて開催される令和6年度 第1回 高段位レベルアップ講習会についてのご案内です。参加希望者は資料をご一読の上、令和6年8月21日(水)までにお申し込みください。▼実施案内...
続きを読む | 閲覧(618) 
7月
9 (火)
カテゴリー  神奈川県連関係
令和6年9月8日(日)、シンコースポーツ神奈川県立武道館 剣道場にて開催される令和6年度 第2回 公認級・段位前講習会の開催についてのご案内です。参加希望者は資料をご一読の上、令和6年8月21日(水)までにお申し込みください。▼実施案内▼申込書...
続きを読む | 閲覧(471) 
7月
5 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
2024年9月1日(日)、日本空手道会館にて開催される2024年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ3・コーチ4)更新義務研修会のご案内です。参加を希望される方は下記の資料をご一読の上、適宜お申し付けください。▼コーチ3・4関係資料一式...
続きを読む | 閲覧(555) 
5月
24 (金)
カテゴリー  神奈川県連関係
公認級・段位受審者資格表を改訂いたしました。▼【改訂版】公認級・段位受審者資格表資格表の改訂理由、箇所、内容は下記になります。・最近の大会では、メンホーのマウスシールド着用 義務づけを行なっていない為、資格表の注意事項 ※8項を修正します。注意事項※8 自由組手は、拳サポーター赤・青の どちらか、メンホー(マウスシールド着用)を 全員着装のこと。↓注意事項※8 自由組手は、拳サポーター赤・青のどちらか、メンホー(Ⅵ又Ⅶ)を全員着装のこと。...
続きを読む | 閲覧(774) 
85件のうち1 - 30件目を表示しています。